トンネル 2018年 11月 12日 Mon スタッフブログ管理者 先日、新青影トンネル(仮称)見学会に行ってきました。 このトンネルは因島中庄町の西浦と天神を結ぶトンネルで、 長さ652メートル、去年の3月から工事が始まっています。 参加者は総勢約200人。 只今541メートルまで掘れていて、残り111メートルですって! 来年の11月末完成予定です。
電柱移設 2018年 11月 10日 Sat スタッフブログ管理者 向東町の分譲地の電柱移設工事を 中電工さんがやってくださいました。 あんな高い所での作業、、、すごいですね。 電柱で作業されてる方、よく見えないんですが、 もちろん命綱つけてられるんですよね。 職人技ですね。 無事移設していただき、ありがとうございました。
滝 2018年 11月 6日 Tue スタッフブログ管理者 先日、目的地へ行く途中に看板を見つけて 急遽立ち寄ったのですが とても気持ちの良いところでした。 岡山県の神庭の滝です。 マイナスイオンたっぷり浴びました。
ことり日和 2018年 11月 5日 Mon スタッフブログ管理者 福山市瀬戸町にあるカフェことり日和に行きました。 色とりどりのインコたちが綺麗でかわいいです。 ランチはオーガニック◎ 小鳥が飛び交う中ランチするのかと思ったら 安心ガラス越しでした◎ とても癒し系のカフェでオススメです☆
病院 2018年 11月 3日 Sat スタッフブログ管理者 先日歯医者に行きました。 奥歯が痛むので20年ぶりに、、、。 横向きに埋まっている親知らずが手前の歯をおして炎症を起こしているとのことで、 とりあえず、炎症を抑える薬をもらって帰ってきました。 そして、別日。定期検査を受けに病院へ。 年とともに、イヤでも病院のお世話になることが増えました。 早期に見つかれば治る病気もたくさんあります。 早期発見するために検診を受けることも大事ですね。 歯の方も定期的に検診してもらったり、歯石をとってもらって 長く、健康に保ちたいですね。 症状がないとなかなか足が向かない私ですが、、、。
ハロウィンパーティ 2018年 11月 1日 Thu スタッフブログ管理者 先日向東町モデルハウスにてハロウィンパーティを行いました。 出展者の方々のご協力のおかげで、多くの方々にご来場いただきました。 多くの方にモデルハウスで楽しい時間を過ごしていただけて 嬉しく思います。 来月11/13(火)にも同じくモデルハウスにてイベントを計画しております。 お時間が合えば、是非ご来場ください。 因みに、私の孫も参加させていただきました。 出展していただいた Pon's shopさんのどんぐり帽子、かわいいです。 これからの季節、大活躍してくれそうです。 孫にもよく似合ってると思います。
秋のお祭り 2018年 10月 29日 Mon スタッフブログ管理者 因島土生町の大山神社の秋祭りを初めて見に行ってきました。 夕方18:00過ぎから境内でだんじりと飾り神輿が勇壮に練り歩きます。 老いも若きも、男も女も、かけ声で盛り上げています。 すごいパワーを感じました。 島内でも地域で違っていて、とても楽しみました。
息子 2018年 10月 25日 Thu スタッフブログ管理者 先日、息子と散髪に行きました。 普段は別々なのですが、今回は同じ店に入りました。 椅子に座り、アレコレと自分の希望を伝えている姿を見て 少し前までは「スポーツがりで」の一言だったのに 大人になったなぁと感じてしまいました。 お互いサッパリ綺麗にカットしてもらい 会計時当たり前のように私が財布を開けると、 スーと息子の手が伸びて、「二人分」 と一言。 私が驚いていると、会計係の方も一緒に笑顔で驚いてくれました。 思いもかけない息子の行動に やっぱり大人になっているんだなぁ と、しみじみ思いました。
朝日 2018年 10月 25日 Thu スタッフブログ管理者 おはようございます! わが家から見た今朝の朝日。 わが家からこんなにしっかり日の出見たの初めて。 ウチからこんなにきれいな朝日が見れると、知らなかった。 太陽のパワーをもらって今日も一日がんばろう! と思ったのでした。